学校生活管理指導表について
当院では喘息や食物アレルギーを持つお子さんが学校に提出が必要な学校生活管理指導表の記入を承っております。学校生活管理指導表とは、アレルギー疾患のあるお子さんが安心して通学・通園できるように、症状や生活上の留意点などについて医師が記載し、小中高の学校や幼稚園・保育園へ提出するものです。今回は学校管理指導表について解説致します。
学校生活管理指導表とは
保育園や学校側が個々のお子さんへの適正な対応について、医学的な判断に基づき検討ができるよう、保護者・学校・主治医で情報を共有するためのツールです。例えば、食物アレルギーを持つお子さんの症状や留意点などを園や学校で把握し、給食を食べたことによるアレルギー症状発症の事故などを防ぐことなどを目的としています。
学校生活管理指導表の提出手順
学校生活管理指導表提出時の一般的な流れをお伝えします。※園や学校によって異なる可能性もあるので、詳しくは通院・通学されている園や学校に直接ご確認ください。
①お子さんのアレルギー疾患について、学校での配慮・管理が必要なことを学校に相談
②学校から「学校生活指導管理表」の用紙を受領
③学校生活管理指導表内の必要事項を記入のうえ、医療機関を受診
④学校生活管理指導表を医師に記載してもらい、学校生活についての注意事項を確認
⑤記載してもらった学校生活管理指導表を園・学校に提出
保護者の方へのお願い
食物アレルギーに関しては次のような症状を診断時にうかがわせていただきますので、わかる範囲で結構ですので事前にメモをし、診察時にお持ちいただくと診療がスムーズに進みます。
・何を食べて
・どの程度の時間で
・どのような症状が出たか
・初めての症状はいつ出たか
・直近での症状はいつ出たか
学校生活管理指導表の有効活用
アレルギー疾患は成長と共に症状が変化しやすい疾患ですので、学校生活管理指導表は毎年更新し、提出することをおすすめします。1年に一度、学校生活管理指導表を書いてもらうために医師の診察を受診することで、喘息や食物アレルギーの耐性獲得状況を把握することが期待できます。学校生活管理指導表を書いてもらうタイミングが「アレルギー疾患に対する治療見直しのチャンス」と捉え、定期的な検査で治療の見直しを行いましょう。
学校生活管理指導表の作成依頼はお早めに
学校等への提出は年度末の3月となりますが、2~3月は学校生活管理指導表の記入ご希望の患者さんにより診察が込み合うことも予想されますので、学校生活管理指導表提出を予定されている方はお早めにご相談ください。