アレルギー性鼻炎

アレルギー性鼻炎とは、アレルゲンが鼻の中に侵入することで鼻水や鼻づまりなど鼻を主体にして起こるアレルギーの疾患です。症状が1年中みられるものを通年性のアレルギー性鼻炎、春や秋など一年の中でも一時期だけにアレルギーの症状が現れるものを季節性のアレルギー性鼻炎と言います。通年性のアレルギー性鼻炎の代表としては、ダニやハウスダストなどが挙げられ、季節性のアレルギー性鼻炎だと花粉症などが挙げられます。

症状

アレルギー性鼻炎の代表的な症状としては、くしゃみ・鼻水・鼻づまり(鼻閉)です。また、このほかに、目のかゆみや充血、のどのイガイガ、乾いた咳(空咳)、耳の中のかゆみやつまった感じなども挙げられます。まれに、鼻のかゆみや鼻血を伴うこともあります。お子さんが目や鼻を異常に擦ったり、まばたきが増えたり、鼻づまりが苦しそうにしている場合は、アレルギー性鼻炎の可能性があります。アレルギー性鼻炎は気管支喘息と合併しやすいと言われています。また、中耳炎や副鼻腔炎とも併発しやすいため、小さなお子さんの場合は注意が必要です。

アレルギー性鼻炎の原因物質

季節性及び通年性のアレルギー性鼻炎の原因物質としては、主に以下のものが挙げられます。

通年性アレルギー性鼻炎の原因物質

季節性のアレルギー性鼻炎の原因物質

季節性アレルギー性鼻炎の原因となる花粉には、花粉の開花時期によって、アレルギーの発症時期が異なります。そのため、お子さんがどの花粉が原因でアレルギー症状が起こっているのかを把握することが大切です。一方、通年性のアレルギー性鼻炎では、引っ越し時期や大掃除の時期、エアコンを使用する時期などが特にハウスダストが多いため、アレルギー症状が現れやすいのが特徴です。

検査・診断

まずは問診で、お子さんの症状などを確認いたします。必要な場合は、アレルギー検査を行います。当院のアレルギー検査については、こちらをご覧ください。

治療法

アレルギー性鼻炎の治療で大事なことは、

の3つです。

実際に、症状が出ているにも関わらず、「実はアレルギーだと知らなかった」、「自分が思っていたアレルゲンと異なるアレルゲンが原因だった」「アレルギー性鼻炎を軽くみて、そのまま放置していたら喘息や副鼻腔炎なども併発していた」などのお声をよくお聞きします。

アレルギー性鼻炎の症状が強く、つらそうな時は、症状に合わせて、飲み薬、点鼻薬、点眼薬、塗り薬などを処方いたします。また、保護者の方とお子さん自身の希望を考慮して処方いたします。

スギ花粉症とダニアレルギーでお悩みの方へ

当院では、スギ花粉症およびダニアレルギーに対して保険適応が認められている舌下免疫療法の実施施設に認定されています。舌下免疫療法とは、アレルギーの原因であるアレルゲンを少量から投与することで、体を少しずつアレルゲンに慣らしていき体質改善を図る治療法です。5歳以上のお子さんであれば、治療をお受けいただけます。

ご家庭で注意すること

アレルギー性鼻炎の一番の予防は、できるだけ花粉などのアレルゲンとの接触を避けることです。雨の翌日や晴れた日、風の強い日は花粉の飛散量が増えるため、花粉の飛散量に合わせて対策を行いましょう。

アレルギー性鼻炎かなと思ったら?

子どものアレルギー性鼻炎は、睡眠の質に影響を与え日中の眠気にもつながります。中でもスギ花粉によるアレルギー性鼻炎(花粉症)においては、スギ花粉の飛散時期と受験シーズンとが重なることから、日常生活に支障をきたしているお子さんが多くおられます。毎年、同じ時期になると鼻水・鼻づまり・くしゃみなどの症状が出現する場合は、症状が出現する前や症状が軽いうちから治療を開始しましょう。